こどもの森でカブトムシと遊ぼう!
ドラゴン先生の世界の昆虫展


国営昭和記念公園
「こどもの森 こもれびの家」にて開催されました。



おかげさまで昨年2010年8月5日~8月31日に好評でした
「ドラゴン先生の世界の昆虫展」
2011年も開催しました。


ポスターはコチラです。

イベントの模様はコチラをご覧下さい。

昨年2010年の模様はこちら



場所
国営昭和記念公園

こどもの森こもれびの家(パークトレイン「こどもの森」下車)


開催期間・時間
平成23年7月23日()~8月15日(月)
09:30~17:00まで



内容
その1
世界の昆虫標本「ドラゴン先生コレクション」の展示。

その2
国産カブトムシの生体展示「カブトムシハウス」を常設。
ハウス入場料は
無料です。

その3

国産カブトムシ・クワガタムシの生体販売。
昆虫の本、飼育用品や昆虫グッズの販売コーナー有り。

その4
ドラゴン先生の昆虫ガイドを行います。
日時:平成23年7月24日()、8月7日()、8月14日(
14:00から
こどもの森内の森の家にて受付開始、
14:30から
昆虫のお話し会野外観察会を行います。
参加費は
無料です。



公園入園料
大人(15歳以上) 400円
小人(小・中学生)
 80円
シルバー(65歳以上) 200円


私達が住んでいる地球が生まれて46億年もの永い歳月が流れました。その地球上で私たち人間の約100倍もの歴史を生きてきた昆虫達、その昆虫達も世界中で止む事のない開発により生息数は減りつつあります。この展示会では世界の昆虫標本や生きている昆虫達の実物を見る事により、それらを育む自然の大切さや生きている昆虫も私達人間と同じように皆ひとつの命を持っている事などを改めて実感していただければ幸いです。
ドラゴン先生 岡村茂