2009年3月フランス・リヨンにて開催された
インセクトフェアー「PAPILLYON」にて
ドラゴン先生のサイン会を行いました。

フランスのリヨンにやって来た
ドラゴン先生
街中を流れるソーヌ川をバックに
リヨンのサン・テグジュペリ空港で
オカクワTシャツ(やっぱりお約束)

今回助手として同行したM君(大学生)と一緒に 「噂通り、流行ってました。」
リヨンにあるまんがショップの前で一枚。

当日のインセクトフェアー会場 会場内はかなり広いですね。

開場時間になるとたくさんの入場者が! 皆熱心に昆虫標本を見ています。

サイン会準備完了! 先生のファンに「着ているTシャツが欲しい」と言われ赤いTシャツに着替えてサイン会続行中! 子供達にもたくさんサインしました。

ご家族連れにも人気がありました。 ちなみにこれがサイン本フランスバージョン!

持参した本はすべて無くなりサイン会大成功! フルヴィエールの丘からリヨンの街をバックに「ご来場下さった皆さんありがとうございました。」

ドラゴン先生コメント
2009年3月14、15日の2日間芸術とグルメの街として知られるフランス・リヨンでサイン会を行ってきました。
現在フランスでは日本の漫画が大変流行っているという噂通り、日本の漫画作品に登場するキャラクターのコスプレをして街を歩いている若い人をよく見かけました。
インセクトフェアー会場ではドイツのサイン会で出会った人の顔も多く見られ、中にはドイツやハンガリー、イタリアから私の追っかけ?のような人もいたりと楽しいサイン会となりました。
ドイツ同様にここフランスでも私監修の昆虫本「ドラゴン先生の超ド級カブト・クワガタ大百科」と私の記事が掲載されている「KUWAGATA MAGAZINE」や「BE-KUWA No.24」が好評でしたが、私の漫画作品「BAD BOY MEMORY」リミックス1、2巻 私の漫画作品が連載されているパチンコ・パチスロ情報誌「XPRESS」に関してはフェア1日目にして完売という大好評ぶりでその人気には私自身が驚かされる程でした。また、今回出会った人たちの多くに「日本に行ってみたいがセンセイ(海外での私の呼び名)の所を訪ねても良いか?」と聞かれ「もちろん!美しい国日本に是非来て下さい!!」と答えサイン会を通じて国際交流が広がる可能性を感じる事も出来、私にとっても喜ばしいヨーロッパ遠征となりました。
最後に今回のサイン会を行う為にご尽力頂いた各関係者の方々、フェアに来て頂いた方々にこのHPで深く感謝の意を表したいと思います。
2009年3月 ドラゴン先生